研究室紹介

研究・教育方針

平田勝弘 特任教授
平田勝弘 特任教授

電磁エネルギーを利用した次世代のアクチュエータ・センサデバイスとコンピュータシミュレーションによるデザイン工学の研究・教育において、世界をリードしていく研究室です。

指導方針として、現場・現物・現実的に原理・原則を加えた「五ゲン主義」を徹底し、世の中のニーズ・技術動向を把握し、納期意識をもって自らの研究を推進していくことを狙いとして、主として産官学との共同研究テーマ、プロジェクトテーマへ参画させています。

博士課程では、自らがテーマの企画・構想、推進、さらには外部との連携・交渉などを図っていけるように、きめ細かい指導をしていきます。研究活動を通して、国内外の学会発表や留学経験により、専門性の確立をめざすとともに、国際感覚を身につけた自立した研究者・エンジニアを育成します。

次世代アクチュエータ・センサ・デバイスの創成

次世代アクチュエータ・センサ・デバイスの創成
クリックすると拡大します


各テーマの詳細についてはこちら